スタッフブログ
吊上げ作業にはどんな方法がある?クレーン、手吊り、それぞれの条件
お引越しで発生するオプション作業のひとつに「吊上げ作業」があります。大型家具や家電、ピアノなど大きすぎるお荷物の場合、玄関から屋内に運び込めずに2階の窓などへ荷物を吊り上げて搬入するケースも見られます。
ここでは「吊上げ作業の種類」「作業ごとの条件」をご紹介しましょう。クレーンでの吊上げ、人力で手作業での吊上げでは、それぞれ別の作業条件があるのです。実際のお引越しではどちらが適しているのか、引越し業者にご相談ください!
クレーンでの吊上げ作業の条件
引越しで利用するクレーンには、大型クレーンとクレーン付きのトラック=ユニック車があります。クレーンを利用するケースは、ピアノや大型冷蔵庫など「人力による手吊りでは対応できない場合」です。
荷物が大きすぎる・搬入先が3階以上であるときは、クレーン車を利用するのがいいでしょう。しかしクレーン車でもすべてのケースで対応できるわけではなく、マンションの5階以上へピアノを搬入する場合はユニック車では難しいでしょう。
大型クレーンを利用すれば7階以上でも対応できるかもしれませんが、今度はコストが上がります。またユニック車・大型クレーンともに、家の前に駐車スペースが必要です。
車両を建物に横付けしなければなりませんから、駐車スペースがない場合は手吊りでおこなうことになります。
手吊りでの作業条件
引越しスタッフの人力による「手吊り作業」。こちらは一戸建ての2階・マンションの2階の高さなら大型冷蔵庫やベッド、ソファを人力で吊上げ、ベランダや大きな窓から搬入することは可能です。
しかし吊上げる時は、お荷物にロープをつけて3~4人で引っ張り上げることになります。作業料金が上がりますし、3階以上へ搬入する場合は危険も伴います。
事前に引越し業者に正確な状況を伝え、吊上げ作業ができるかどうかを確認する必要があります。
吊上げ作業がある場合は、早めに引越し業者と打ち合わせを
クレーン車の利用・手吊りなど、大きな荷物を2階以上に搬入・搬出する方法は複数あります。しかしすべての引越し業者が吊上げ作業に対応しているわけではありません。
またクレーン車が必要な場合は手配までに時間がかかるケースもありますから、吊上げ作業が必要なお引越しでは時間に余裕をもって業者と打ち合わせておきましょう。